※アフィリエイト広告を利用しています

赤坂【ツンドラ】でみんな気になってる!?ロシアランチ

天神周囲でぶらぶら買い物をしていると気になるお店がたくさんありますよね。

いも子にもあります。

ずーっと前から気になっていたけど、入るタイミングがなかなか巡ってこなかったお店

赤坂の【ツンドラ】に今回ランチでおじゃましました!

みんな気にしてる?ツンドラ

明治通りを天神から赤坂方面に歩くと右手にある【ツンドラ】

レトロな喫茶店の風貌が目を引くロシア料理やさんです。

ロシア料理【ツンドラ】

なかなかなじみがないのでロシア料理を食べるきっかけがない…でも気になる…

そう思う福岡人は多いようで、【ツンドラ】の話をすると

「私も気になってた!」

という人が多く、【ツンドラ】は多くの人にとって気になる存在のようです。

行ってみた

外のメニューを見ると単価はちょっとお高め。

でもランチなら1000円前後でいただけるもよう。

影でみにくい…すみません

ランチメニューは3つ。

ロシア料理といえばボルシチとピロシキしか知らないので、ここはオーソドックスにAのボルシチランチをいただくことにしました。

店内ひろし。

店内一部

お店に入ると結構広いことにびっくり。

レトロな喫茶店のような落ち着いた雰囲気です。

インテリアはアンティークな感じなのに汚れたり古臭い感じはなくて、大人な雰囲気。

客層は年齢層たかめ。というか、マダム多め。

一人で来てるお客さんも多く、昔からの固定客なんだろうなあという印象。

なんとも言えない表情が愛らしい

レジ下にはマトリョーシカがディスプレイ。物販もありです。

マトリョーシカ可愛いですよね。

以前キエフで乗り継ぎした時に値段も分からないのに衝動買いした子がうちにもいます。(笑)

帰国後調べたら3000円くらいでした。

本格ロシア料理

まずはサラダ

サラダ

お皿もちゃーんと冷えてます。

いい感じにスタンダードな顔ぶれにほっとします。

ドレッシングはフレンチドレッシングと思いきや、ちょっとスパイシー。カレーの要素ありです。

ドレッシングはお店オリジナルで販売もされています。

ピロシキ

次はピロシキ

オーダーされてから揚げるので時間がかかるとのことでしたが、10分程度で到着しましたよ(^^♪

もちろん揚げたてで香ばしい香りが食欲をそそります。

ナプキンかわいい

ナプキンに包んでかぶりつくのが一般的なよう。

中身

中身は牛肉、玉ねぎ春雨のようなものが入っていて、味付けはシンプル。

肉のうまみと玉ねぎの甘味がじゅわっと口の中に広がります。

揚げてあるのに重くなく、飽きの来ない味だな…これとスープでエンドレスでいけそうです(*‘ω‘ *)

付け合わせのキャベツの酢の物は、ザワークラウトとキムチの中間のような味がしました(語彙力)

口の中がさっぱりします。

真打ち、ボルシチ

とうとう真打ち、ボルシチが到着。

一緒にパンも到着します。

そば粉のパン

ちなみにパンとライスのどちらかを選択することができます。

ボルシチは爽やかな酸味

ちょっと何が入っているのか皆目見当もつかないいも子で申し訳ないですが…

たとえるなら、リッチなミネストローネ(ひどい語彙力)

ごろっと入っている人参とじゃがいもはスープがしみしみ(^^♪

お肉柔らかい

お肉もご覧の通りスプーンの重みで切れる位柔らかく煮られています。

牛肉かとおもいきや豚肉…!

脂身の甘味が酸味と混じって極上のコクがお口いっぱいに広がります(*‘ω‘ *)

そば粉のパンはそのままだと素朴な味わい。ちょっとボソボソしてて水分欲しい…水分…ボルシチ!!

ボルシチをパンに浸すとそば粉の風味も合わさってしみウマです!

更に、付属のバターを付けて、ボルシチを浸すとバターのうまみが合わさって優しいお味に。

【ツンドラ】…素敵すぎる(*´Д`)

ランチセットに+180円してロシアンティをオーダー

ロシアンティ180円(ランチセットに追加料金)

なんだかオシャレなティーカップに入ってやってきました。

紅茶にイチゴジャムのようなものが入っています。沈殿するのでかき混ぜていただきます。

イチゴ?の甘味と爽やかさ。食後にピッタリです。

果実酒も入っているそうです。アルコールは飛んでいるでしょうが、体がポカポカします(^^♪

ツンドラ、大満足でした!

次はつぼ焼きを食べてみたいですね( *´艸`)

関連ランキング:ロシア料理 | 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
akamura
旅行と食をこよなく愛する福岡女。 最近物忘れと身体的な老化がすすんでアンチエイジング強化中。現役看護師にて健康・栄養には持論あり。 好奇心がなくなったら死んでしまうと思う。